top of page
スクリーンショット 2023-05-16 17.44.34.png

​外国人材を介護業界で有効活用するには?

介護の分業化を図る事です

​メンタルケア

サービス利用高齢者とのコミュニケーション能力を

必要とする業務は 日本人スタッフを中心に

​フィジカルケア

排泄・入浴・移乗・掃除などの体力を

必要とする業務は 外国人スタッフを中心に

フィジカルケアの補助要員としての活用

外国人材を介護業界に導入する限りは、最低限度のJFT-Basicという日本語能力はもちろんのこと、

「介護スタッフ」として、着替え・誘導・移乗・排泄・入浴・配膳・掃除などを『補助即戦力要員』

として、これらの行為がある一定程度の基準で行える事が必要です

外国人材が日本に働きに来る目的は、高い収入が一番の大きな魅力です。  

 その為には、少しでも多く残業をして手当の多い夜勤にたくさん入る事です。 

 特に手薄になる土曜・日曜や年末年始などは喜んで勤務に入ってくれます。

 この意欲を最大限に活用する事です。

​「わかる」よりも「できる」教育重視型カリキュラム

      『座学』を中心に日本語だけを学び、挨拶程度の片言の日本語が話せるだけでは

介護業界で役立つ人材だけとはいえません。

 

「排泄介助」「入浴介助」「移乗介助」「誘導介助」「バイタルチェック」

「配膳」「下膳」「口腔清拭」等の基本的業務をある程度行える事が重要です。

 

当機構は、スリランカ、インドの大学や専門学校、及び送り出し機関との間で外国人材育成等に

関する協定を締結。

介護職員初任者研修初任者レベルの教育プログラムを実施し、

この研修を修了後、試験に合格した者のみを日本へ送り出し、受け入れる事を決定しました。 

 

 

しかし介護にとって最も重要な「記録」や「報告書」については

JFT、JLPT・N3レベルでも大きな課題が残ります。

外国人にとって、堪能な日本語能力を身につけるのには、5年10年の時間がかかるのは当然です。

その問題を解決していくために

「介護記録ソフト」等の導入は欠かせないものになりますから

そのために必要なキーワードの介護単語の取得に注力を注ぐ指導。

 

実技としての介護指導を、動画や写真など活用しながらも

実際に疑似体験をし行為として反復訓練する事が最重要です。

bottom of page