top of page
新着情報
ya2010
2024年2月13日読了時間: 1分
スリランカ教育大臣訪問
スシル・プレマジャヤンタ教育大臣と懇談しました。 貴重な時間をいただき多方面のセッションをすることができました。
閲覧数:29回0件のコメント
sy6001121
2023年10月23日読了時間: 1分
ジャガット理事長来日
KIU大学のジャガット理事長が来日され、鹿児島県日本スリランカ友好議員連盟を訪問し、鹿児島県とスリランカの取組みについて懇談し、友好を深めました。
閲覧数:11回0件のコメント
sy6001121
2023年9月29日読了時間: 1分
ニューデリー・日本語学校訪問
日本エデュテック・ニューデリー校を訪問しました。インドでの日本語学習熱を間近でみることができ、有意義な訪問になりました。
閲覧数:4回0件のコメント
ya2010
2023年9月23日読了時間: 1分
同郷の方々と共に・・・
スリランカ日本人会の集まりの様子です。スリランカではたくさん日本人の方々が活躍されています。今日のご縁に感謝です。 水越特命全権大使と当機構森本理事
閲覧数:2回0件のコメント
ya2010
2023年8月25日読了時間: 1分
KIU大学・恭キャンパス
KIU大学には本校舎の他に2つのキャンパスがあります。 ここ恭キャンパスでは日本語教育に力を入れています。 日本語学ぶ学生の皆さんを激励しました。 恭キャンパスはピグマリオン教育の伊藤恭氏を記念して建設されました。
閲覧数:52回0件のコメント
sy6001121
2023年8月9日読了時間: 1分
インド大使館にてスキルコネクトに参加
当機構理事がインド大使館で開催されたインド-日本スキルコネクトに参加し パネラーとして登壇しました。 介護現場の紹介はもちろん、現場で使用する紙おむつを広げ、臨場感あふれる説明で 会場の注目を浴びました。本物の大人用紙おむつを目にするのが初めての方々にはとてもインパクトがあ...
閲覧数:16回0件のコメント
sy6001121
2023年7月5日読了時間: 1分
スリランカ国務大臣と交流
2023年6月16日、スリランカの運輸・高速道路大臣兼マスメディア担当大臣のバンドゥラ・グナワルダナ議員の自宅に招待を受け、スリランカの将来に向けて活発な意見交換を行いました。
閲覧数:20回0件のコメント
sy6001121
2023年7月5日読了時間: 1分
学生募集イベント(KIU)に参加
2023年6月15日、スリランカ コロンボ市内で開催された ”学生募集イベント”に理事が参加をしました。介護に興味を持っている学生もたくさん話を聞きにきて、会場は盛り上がりました。
閲覧数:41回0件のコメント
ya2010
2023年6月1日読了時間: 1分
確かな技術を伝えるために。
日本の介護技術を確実伝えることを当機構と介護支援ネットワークは第一の使命に掲げています。まず、それには実際の介護現場で使用している用具や道具、機器などを使い、生の技術を伝えなければいけません。 当機構は日本からスリランカへ福祉機材を送り、現地の学校でその機材を使用して指導し...
閲覧数:3回0件のコメント
sy6001121
2023年5月18日読了時間: 1分
スリランカ ”国際看護デー” を祝う
スリランカ、”国際看護デー” への感謝祭イベントに当機構理事 2名が招待を受け参加をさせて頂きました
閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page